今年も山正では山正特選の恵方巻で、皆様にたくさんの福をお届けいたします!
2025年は2月1日(土曜日)2月2日(日曜日)と当日と前日の2日間のお受渡しを行います。
※本店は2月1日のみの受け渡しとなりますのでご注意ください。
さて、今年の節分の日は、2025年2月2日(日曜日)です。
毎年の感覚ですと節分と言えば2月3日となりますが、今年は少し違います。
なぜ2月2日?
節分の日付が毎年変わるのは、太陽の位置に基づく「二十四節気」という暦法を使用しているためです。
節分はもともと立春の前日を指し、立春の日付が変わることで節分の日も変わります。
「二十四節気」は、太陽の動きをもとにした暦で、年間を24の節気に分けています。
2025年の場合、立春が2月3日となるため、その前日である2月2日が節分となります。
ちなみに、立春は冬と春の境目を示し、新しい季節の始まりを祝う重要な日とされており、恵方巻を食べる日も同じ日になります。
恵方巻を食べる際には、その年の恵方(方角)を向いて無言で一気に食べるのが習わしです。
2025年の恵方は西南西
2025年の恵方(方角)は「西南西」です。
恵方巻を食べる際には、少しだけ西を向いて食べると西南西になります。
恵方巻は、節分の日にその年(2025年)の恵方(西南西)を向いて無言で食べることで、福を招くとされています。
今年も多くの人々が恵方巻を楽しみ、願い事を込めて食べましょう。
山正では伝統的な恵方巻の要素を大切にしつつ、山正ならではの独自のアレンジを加わえました。
この恵方巻は、節分の日に特別な巻寿司を召し上がり頂きたいという想いを込め、豪華な具材と美しい見た目、
そして何よりも唯一無二の美味しさに自信を持ち、お届けしております。
まだ山正の恵方巻を召し上がったことがなければ、今年の節分にはぜひ山正の恵方巻をご賞味くださいませ。
その美味しさで、お客様の一年をさらに素晴らしいもできるよう、真心込めてお作りいたします。